今別町の紹介
皆さんこんにちは☺️
香取ゼミ2年の松井です!
本日は今別町を紹介していきたいと思います!
今別町とは昭和30年に今別村と一本木村が合併して誕生した町で本州側の青函トンネルの入口として一躍脚光を浴びた街でもあります!
野菜や山菜が入ったあづべ汁や肉の臭みが全くないイノシシの肉などの豊富な海と山の幸、江戸時代から続く伝統の「荒馬まつり」、晴れた日には竜飛崎、下北半島、北海道まで望める「高野崎キャンプ場」などのたくさんの観光地、、、今別町には訪れて楽しめる魅力が豊富に溢れています⸜︎❤︎︎⸝
そんな今別町が今回
まるっとよいどころ祭りで出店するのが
・いまべつ牛 串焼き もも串
・いまべつ牛 串焼き ねぎま串
・いまべつ牛 焼肉用 (250g)
・いのしし串焼き
・いのししハンバーグ
です!幻の黒毛和牛でありきめ細やかな肉質とバランスのよい霜降り、赤みに程よく入ったサシ、繊細ながらもしっかりとした旨みが自慢の「いまべつ牛」と臭みがなく煮込むほど柔らかく旨みはそのままであっさりとした「いのしし肉」をお買い求め頂けます😍
明日は外ヶ浜町をご紹介致します。
お楽しみに❣❣
青森まるっとよいどころ祭りは
10月13日(日)に開催致します!是非足を運んでみてください!
自治体紹介の他、当日イベントの詳細なども随時更新しますのでこちらのページまたはFacebookのチェックをお願い致します!
0コメント